• 2021年6月27日

アップルパイ好きが好きになるアップルパイ[パイクイーン]

6月のある日、地下鉄御堂筋線・梅田駅北改札口を出たところすぐに期間限定でアップルパイのお店が出店していました。店先にあるのぼりには「北海道余市産のりんご使用」とありました。お店の名前は「パイクイーン」初めて聞く名前です。私はアップルパイが大好きなので、気付いたら列に並んでいました。本日はパイクイーンの「余市産りんごのアップルパイ」を食したレポートをしたいと思います。 パイクイーンのアップルパイ パ […]

  • 2021年6月27日

幻のチーズケーキ、チーズワンダー(CHEESE WONDER)の購入方法と食べてみた感想

チーズワンダー(CHEESE WONDER)というチーズケーキをご存じでしょうか。株式会社ユートピアアグリカルチャーが販売しているチーズケーキですが、2021年2月18日よりオンラインで発売されましたが、初日はアクセス殺到によりサーバーがダウン。サーバーを補強した翌2月19日は販売開始と同時に即時完売、2月20日も同様に販売開始、即完売となりました。 当初は1日100個限定でしたが、3月12日から […]

  • 2021年6月20日

コスパ最強かつ滑り止め付きビジネスシューズ ケンフォード KN79ACJW

以前に雨が降っていたある日、通勤時に駅の構内を歩いていたら突然すべって転んでしまいました。雨の日とはいえ、屋内で何もない場所です。40歳にもなって転ぶなんてめちゃめちゃ恥ずかしかったです。しかも尻もちをついてお尻も痛かったし・・・ 傘から落ちた雨水で床が濡れていたんだと思います。駅の構内の床はけっこうツルツルしている素材が多くてすべりやすいんですよね。駅だけでなく街中はすべりやすい場所がけっこう多 […]

  • 2021年6月19日

コードレスで軽い!いつでも肩や首をほぐせる NIPLUX「NECK RELAX 1S」を使ってみた感想

首や肩がこって頭痛や吐き気までして困っている。そんな方は多いのではないでしょうか。 私もその1人です。普段はパソコンを使ったデスクワークが多いので、どうしても首や肩、背中までこってしまい一定の間隔でひどり肩こりや頭痛に悩まされます。 マッサージを受けに行けばいいのですが、忙しくてなかなか行けないですし、料金もそこそこしますので行くとしても1月に1回程度です。しかし、月に1回ペースであればマッサージ […]

  • 2021年6月19日

【レビュー】ウォータースタンドを実際使ってみた感想 味は?使いやすさは?

今回は水道直結型ウォーターサーバーであるウォータースタンドのネオス2を実際に使ってみた感想をレビューさせていただきたいと思います。 お水はもう買わない!自宅で造るおいしいお水【ウォータースタンド】 最近CMでもよく見かけるようになったウォータースタンド、タレントのさかなクンが出演しているCMを皆さんも見かけたことがあるかと思います。ウォーターサーバーを自宅に置きたいけどどれがいいか分からない、RO […]

  • 2021年6月12日

話題のウォータースタンドの契約はネットが簡単でお得

ウォーターサーバーを導入しようと考え、いろいろ検討した結果、我が家はウォータースタンド の「プレミアムシリーズ ネオス2」に決めました。決め手は、水道水直結型でボトルの保管が必要ないこと、たくさん水を使ってもコストが抑えられること、RO水なので安心して使えること、そしてオシャレなデザインです。 今回はウォータースタンドに申し込みをし、我が家に取り付けてもらうまでの経過をご報告したいと思います。 申 […]

  • 2021年6月6日

水道直結型ウォーターサーバーを選ぶならウォータースタンドがおすすめ

アリス ウォーターサーバーってお湯と冷水が出るけど、それって使うかしら? アリスのうさぎ たしかに、我が家は電気ケトルですぐお湯が沸くし、冷水もそんなに使わないかもしれないですね。 アリスのネコ 常温水だけのウォーターサーバーもあるんやで。温水や冷水を出すタイプは電気を使うけど、常温水のタイプは電気代はいらないんや。 アリスのうさぎ 常温だけのタイプもあるんですね。   あとは浄水かRO水かも選ば […]

  • 2021年6月5日

おすすめのウォーターサーバー探し 我が家がウォータースタンドに決めるまで

  アリス 結局ウォーターサーバーってどれがいいのかしら。   たくさんありすぎて選べないわ。 アリスのうさぎ まずは宅配型にするか浄水器タイプにするか決めましょう。   宅配型というのは、大きなボトルを宅配してもらって自分で交換するタイプですね。 アリス どっちでもいいけど、重たいモノは持てないから   交換するならやっといてね! アリスのうさぎ そう、なりますよね・・・   よく考えてから決め […]

  • 2021年5月29日

結局どれがいい?我が家のウォーターサーバー選び(基礎編)

  アリス 毎回ペットボトルの水を買ってくるのが大変!   重いし、ゴミも増えちゃうし・・・ でも水道水を使うのもちょっと気が引けるわ。 アリスのうさぎ それならウォーターサーバーにしましょう!   わざわざミネラルウォーターを買ってこなくて済みますよ! アリス そうね!   スーパーで買うのとどっちがお得かしら。 じゃ、後は頼んだわよ! アリスのうさぎ えっ、あ、   はい・・・ というわけで、 […]

  • 2021年5月26日

明るくてUSB端子も付いている PanasonicのおすすめLEDデスクライト[SQ-LD515, LC516]

机周りが暗くて明るくしたい。 デスクライトを買いたいけど、どれを買って良いか分からない。 そんな方の候補の1つとして 私が今使っているPanasonicのLEDデスクライト[SQ-LD515, LC516]をご紹介します。 ちなみに、LD515は卓上タイプ、LC516は机の端などに取り付けるクランプ式となっています。 私はクランプ式を使っていますが、机のスペースを有効に使えて、さらに明るくなるので […]