仕事の合間で少し時間ができたのでコーヒーでも飲もうかと星乃珈琲店に立ち寄ったところ、大好きなレアチーズケーキを見つけたのでついつい一緒に頼んでしまいました。
桃ぎっしりのティラミスも捨てがたいですが、レアチーズ好きの私としてはレアチーズは外せません。桃ぎっしりのティラミスは次回のお楽しみに取っておきます。
アイスコーヒーと一緒に注文したのは夏季限定の「瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト」です。
甘酸っぱくて爽やかな酸味のレモンの風味が夏の暑さを忘れさせてくれます。
コーヒーのお供に是非!
瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト
「瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト」は去年までは「瀬戸内レモンと柚子のタルト」として販売されていました。2018年の夏以来4年連続で登場していたのですが、今年から「瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト」に変更となりました。
星乃珈琲店は期間限定でいろいろなケーキが登場するので、コーヒーを飲みに行ってもついついケーキも頼んじゃいますね。
「瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト」は単品で480円、ドリンク付きで860円です。テイクアウトもできますが、やっぱり星乃珈琲店でゆっくり落ち着いてコーヒーを飲みながら食べるのが一番ですね。
瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルトを実食
見た目から爽やかですね。タルト生地の上にレアチーズムース、その上にレモンと柚子のジャム、ミントの鮮やかなグリーンがアクセントとなり食べる前から目で楽しませてくれます。
ジャムはレモンの爽やかな酸味と、後からほんのり柚子の香りが立ち上る絶妙なバランス、さっぱりとしたレアチーズムースと一緒に食べると最高に美味しいです!レアチーズの上に乗っているジャムって、甘すぎるとレアチーズの邪魔をすることがけっこうあるんです。
でも、この「瀬戸内レモンと柚子のレアチーズタルト」のジャムは酸味との共存ができていて、レアチーズとの相性がばっちりです。レアチーズが好きな方は絶対に気に入ってもらえると思います。もちろん、レモン好きの方も気に入ってもらえると思います。
タルトはしっとり系のタルトです。私はザクザク系よりしっとり系の他タルト生地が好きなんですが、このタルト生地はど真ん中のストライクですね。ほんのりアーモンドの風味が感じられます。レアチーズタルトの鉄板タルト生地ですね。
甘くて美味しいレアチーズケーキを食べて、さっぱりとしたブラックのアイスコーヒーを飲み、また甘くて美味しいレアチーズケーキを食べる。もう無限ループです。何個でもいけますね。少し砂糖を控えめにした紅茶にも合いそうです。
サイズもそれほど大きくなく、食後でもさっぱり食べられますし、3時のおやつやちょっと休憩時間のコーヒーのお供にもぴったりなサイズです。
かといって物足りないと感じることはなく、食べ終わった後に幸せになれるちょうど良いサイズです。
星乃珈琲店は1人でゆっくりできる、くつろぎの場所
星乃珈琲店はお店の雰囲気や店員さんの対応など、1人でゆっくり過ごすことのできる快適な空間を提供してくれます。そんな素敵な空間で美味しいスイーツとコーヒーをいただく時間は、私にとって至福の時間です。
今回の「レモンと柚子のレアチーズタルト」以外にも美味しそうなケーキがあったので、また今度立ち寄った時に違うケーキをいただこうかと思います。
まとめ
今回は星乃珈琲店の「レモンと柚子のレアチーズタルト」を食べてみた感想をレビューしました。
レアチーズが好きな方は是非星乃珈琲店を訪れて食べてみてください。きっと気に入ってもらえると思います。
[caption id="attachment_807" align="aligncenter" width="1024"] 株式会社ユートピアアグリカルチャー公式HPより引用[/caption]チーズワンダー(CHEESE WONDER[…]